おじさんの怠惰な日常

皆さんに支えられてなんとか生きています。ブログでは日常の中で思ったこと、感じたことなどを書いていけたらと思っています。あとは映画の感想や携帯電話で撮った風景写真などが多いです。更新は土日など、休みの日の更新を目標にします。宜しくお願い致します。

本来の形(今週のお題 : お弁当)

今週のお題「お弁当」

お弁当といえば小学校の運動会のお弁当がいつもより豪華なお弁当だったり、遠足の時のお弁当の思い出がありますが、プラスチック容器のお弁当(Hott Mottoのお弁当等)って僕が小学校のころ何の違和感もなく現れて浸透していった気がします。

そういえばペットボトルもですよね。僕が小さい頃は缶のジュースが主流で、ある日プルトップの缶が出てきていつの間にかペットボトルが出てきたんですよね。f:id:trueno-c405:20240423185446j:image

イラスト イラストAC

便利になった反面、プラスチックのごみが問題になってきました。昔のようにプラスチックを使わない生活がやはり自然で本来の形だったのだなと思います。

今日はお弁当の話から少し脱線してしまいましたね。最後まで読んでいただき有り難うございました。

久々に声を出して笑ってしまいました。

絵日記みたいなブログが好きなんですが、はてなブログではあまり絵を描いているブログを見かけなくて。最近よく見ている絵日記のブログがはてなブログのライバルと思われるライブドアブログにありまして、ライバルの所の記事のリンクを貼るのはいいのかなと悩みましたがリンクを貼ります。

 

チョコザップへの道を往復して終わる女 : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログ #ldnews

https://mamekichimameko.blog.jp/archives/88850437.html?utm_source=app_blog&utm_medium=archives_list&utm_campaign=6411595

 

 

 

レタスクラブというところで紹介されていたまめきちまめこさんのブログです。下の方までスクロールすると漫画があります。

https://www.lettuceclub.net/news/article/1191756/

 

思わず声を出して笑ってしまいました。声を出して笑ったのっていつ以来だろう。

今日はこれだけです。何だかんだで更新続けてしまってますね。勉強の方も頑張ろうと思います。

最後まで読んでいただき有り難うございました。

詐偽に遭いかかった話 : どんなときも冷静に

ちょっと今日は長めです。

僕が住んでいる地域のバスの時刻表が4月から改正されまして、働き方改革や利用者が少ない(田舎に住んでます)影響もあってか大幅に減便されてしまいました。特に休日の減便が厳しくて、これからは休日夜遅くまで遊んでくるという事は難しくなってきそうです。

それでスマホのカメラで撮ったバス停の時刻表の写真を母のパソコンのメール(yahooメール)に送り、写真を印刷しようと思って母のノートパソコンを開いてYahooを開こうと思ったのですが、インターネットにうまく繋がりません。wi-fiの設定を確認しても特に問題はなさそうです。

何度かYahooへの接続を試みていると急に警告画面がでてきました。画面を写真に撮っておけば良かったのですが撮っていませんでした。

画面では"windowsセキュリティ"とか、セキュリティの問題が発生したのでwindowsサポートに電話して下さいなどと書いてあって電話番号が書いてありました。010から始まる番号で別な場所に"フリーダイヤル"と書いてありました。

違和感はあったものの焦っていたので気にせず電話してしまいました。010が国際電話だという事はその時は知りませんでした。冷静に考えればこの時点でおかしいと気づけたはずでした。f:id:trueno-c405:20240418195456j:image

電話をかけると音声ガイダンスではなくいきなりダイヤルがかかりました。

4回くらいのコールのあと女性が「はい」と電話に出ました。一般家庭にかけてしまった時の感覚でした。

間違って一般家庭にかけてしまったかと思い狼狽えながら、

「すみません、windowsサポートですか?」

と聞くと、

「はい、windowsサポートです。」

と答えが返ってきました。

そのあと2分くらいパソコンでセキュリティ警告が出たことなどを説明していると、相手の女性が日本人の名字を名乗っていたにも拘わらずたどたどしい日本語を話していたり、どうも怪しい感じがありそこでやっと詐偽だと気づくことができました。

 

そのあとは

「やっぱり(パソコンが)直りました」

と言って無理矢理電話を切りました。何度か折り返しの電話がありましたが着信拒否にしました。

それからパソコンを強制的に電源OFFにし、スイッチを入れ直し復旧しました。

パソコンが起動すると自動的にwindowsが更新されて、その後windows11にアップグレードするかwindows10のまま使うか選択する画面になりました。母はwindows10で使いたいとのことだったのでそちらを選択しました。

僕がパソコンを使う前に母がwindowsアップデートをしていたみたいで、その事が影響してあの警告画面が出てきてしまったのではないかと思われます。

 

冷静に考えると電話番号が010から始まっている時点で気づけたのだと思うのですが、なんとも自分が情けないです。

良い経験になりました。これからはどんなときも冷静に行動できたらと思います。

槇原敬之さんの「どんなときも。」です。槇原さん復活されたそうで。知らなかったです。復活とても嬉しいです。

槇原さんの公式サイト

どんなときも。 槇原敬之 - YouTube

最後まで読んでいただき有り難うございました。

“ネコバス” で盲導犬連れた視覚障害者 乗車断られる 愛知 | NHK | 愛知県

今日は炎上しちゃったら申し訳ないです。

盲導犬を連れた視覚障がい者が"ネコバス"をイメージした車両の乗車を断られたことについて、


“ネコバス” で盲導犬連れた視覚障害者 乗車断られる 愛知 | NHK | 愛知県

愛知県知事が

盲導犬は急に飛び出すことはないので認識不足だったとしか言いようがない。」(記事で紹介されていた発言の一部を抜粋)

と謝罪しました。これについてなんですが、まず僕は盲導犬を使用している視覚障がいの方たちがこれからもっと色々な場所に行けるようになるといいなと思っています。大村知事の対応について素晴らしいなと思っています。

でもその上で、僕は全ての盲導犬が"急に飛び出すことはない"訳ではないのではないかと思っています。盲導犬は本当に優秀な犬なので基本的にそのような事は起こらないと思います。でも確率的には1%とかそれ以下かもしれないですが本当に低い確率で可能性はあると思います。

本当に低い確率で盲導犬が失敗する事があるという前提で、それを込みで盲導犬がこれからもっと受け入れられていったら良いなと思います。

人間ですら失敗することはありますので。

 

大村知事や愛・地球博記念公園への批判ではありません。本当に低い確率で起こりうるかもしれない盲導犬の失敗を、許容してもらえるような世の中に少しでも近づけば良いなと僕は思います。

偉そうに語ってしまって申し訳ありませんでした。いつも誰かを傷つける文章になっていないか気を付けているつもりですが、今日はちょっとその自信がないです。"こういう意見もあるんだな"くらいに捉えてもらえると有り難いです。最後まで読んでいただき有り難うございました。

野鳥観察などをしてみたいです (今週のお題 : 外でしたいこと)

今週のお題「外でしたいこと」

久しぶりに今週のお題で記事を書こうと思います。

僕が「外でしたいこと」は家の近くを散歩しながらバードウォッチング野鳥の撮影(スマホで撮ります)、鳥の鳴き声を聞くことです。

纏めると散歩しながらの野鳥観察ですかね。今日の記事はその事について書きますので、鳥など興味ない方はつまらないと思います。すみません。

f:id:trueno-c405:20240415213242j:image

イラスト イラストAC

鳥の鳴き声などについて

僕の家の近くがすぐ山で、少し歩くと鳥の鳴き声が聞こえます。

最近だとウグイスキジバトキジなどです。カッコウの鳴き声も聞けたような気がします。キジバトなどは朝よく窓の外で鳴いていたので、ほぼ目覚ましのような感覚の時もありました。(最近までフクロウの鳴き声だと思ってました。)

余談ですが鳥の鳴き声で、さえずり繁殖に関わる声で、地鳴き仲間同士の連絡のための声です。キツツキの場合はさえずりができないので、さえずりの代わりに木をつつくらしいです。地鳴きはできるみたいですが。⇓アカゲラ(キツツキ)の鳴き声とドラミングの動画です。

アカゲラ(キツツキ)の鳴き声3種(地鳴き、警戒音、威嚇音)とドラミング / Great Spotted Woodpecker Call and Drumming / 赤啄木鳥 / 北海道野鳥 - YouTube

少し前の時期から7月くらいは繁殖期になるので、鳥の鳴き声がよく聞ける時期なんだと思います。

 

僕は鳥の鳴き声が生活の一部というくらい身近になっているので、いつからか鳥の鳴き声が好きになっていました。

あとめったに見れないですが野鳥を見るのも好きです。この前散歩中すぐ目の前を雀くらいの大きさの小さな鳥が目の前で止まった時は結構嬉しかったです。

 

実際にバードウォッチングをするのは難しい

でも実際にバードウォッチングをするのは難しいと思います。警戒心が強いですし、近くの森も木が切り倒されちゃったりしていて鳥の住む場所もだんだん少なくなってきています。

人が住みやすい事は、動物たちの住みやすさを奪う事でもあるように思います。どこかで聞いたフレーズですね。

散歩しながらたまに鳥の鳴き声を聞けたり、姿を見られたら幸せだなと思うので、それだけでもできたら良いかなと思います。

最後まで読んでいただき有り難うございました。資格試験勉強期間中のため、次回更新予定は未定です。

【読書】「星を掬う」町田そのこ著 を読みました。

「星を掬う」(ほしをすくう) 町田そのこ著

を読みました。以下大まかなあらすじと感想ですがネタバレを含みます。↓僕はAmazonで中古本を買いました。安くなっているので、もし買うなら中古がおすすめです。

 

 

 

あらすじ

主人公の千鶴は29歳だが、幼い頃に両親が離婚して以来母と離別していて、自分は母に捨てられたとずっと思っていた。また別れた元夫からDVを受けており、自分が不幸なのは母が自分の事を捨てたからだとも思っていた。

主人公の母とは、母と別れる前(22年前)の1ヶ月間、夏休みの間2人だけで過ごした思い出があり、それをラジオ番組に投稿したことがきっかけで母と再開し、また一緒に暮らすことになります。

久しぶりに一緒に暮らす中での母と娘の物語です。

 

感想

僕は今殆ど本が読めなくなっているんですが、そんな自分でもこの本はさくさく読めました。

同じ町田そのこさん作の52ヘルツのクジラたちでもありましたが、過去の出来事 (母との楽しかった思い出や、母と別れた後の辛かった思い出など) を回想する手法が効果的に使われていて、物語にアクセントが加えられていたと思います。

あと娘を手離した母の視点もあり、物語を補完してくれています。

 

主人公の千鶴が母と一緒に生活する中で母が主人公を手離した理由が明らかになったり、母との確執が少しずつ少なくなっていく様子が心温まります。

52ヘルツのクジラたちとも少し似ていると思いました。主人公がどん底の時があって、どこかに助けてくれる人がいて、少しずつ良い方向に向かっていくような感じです。

興味を持たれた方はぜひ読んでみて欲しいです。中古だと送料を含め600円ちょっとでAmazonで買えます。

町田そのこさんの本では、映画化された52ヘルツのクジラたちもぜひ読んで欲しいです。

 

今日は茨城県水戸市にあるJR赤塚駅の近くに用事があって行ったので、赤塚駅南口付近を少し散歩しました。桜ももう散ってきていますね。

 

f:id:trueno-c405:20240413141614j:image

f:id:trueno-c405:20240413180319j:image

最後まで読んでいただき有り難うございました。

茨城県水戸市 千波湖のライトアップ

茨城県水戸市水戸駅南口から徒歩15分くらいのところにある、千波湖の桜のライトアップを見に行ってきました。車で行きましたが駐車場も空いていました。

写真を7枚載せます。


f:id:trueno-c405:20240406130914j:image

 


f:id:trueno-c405:20240406130653j:image

 


f:id:trueno-c405:20240406130700j:image


f:id:trueno-c405:20240406130731j:image


f:id:trueno-c405:20240406130742j:image

 

 

f:id:trueno-c405:20240406130821j:image


f:id:trueno-c405:20240406131056j:image

まだ7部咲きといった感じでした。ライトアップは明日4月7日、日曜日までです。昼間はたぶん来週末あたり満開に近い桜が楽しめそうです。

※ライトアップ期間、4月14日(日)まで延長されたみたいです。来週末までライトアップもされますね。詳しくはコチラ

 

さて、昨日申し込みを終えたのですが、急遽資格試験を受けることになりました。第二種電気工事士という資格で、受験日は5月26日です。それまで暫くブログが更新できないかもしれません。なんだかんだで更新するような気もしますが。

とりあえず頑張って勉強してみようと思います。

最後まで読んでいただき有り難うございました。